2011/01/28

コクワガタ♀



2009年6月下旬

庭に面したコンクリート壁面に止まっていた体長23mmのコクワガタ♀(Dorcus rectus)。
今季初物です。
一瞬ゴキブリかと思わず二度見しました。
なんでこんな所に…。
庭に放置してある朽木を食べて幼虫から育ったのだろうか。
仰向けにしたときの起き上がり方が下手ですね。
足がかりの無いコンクリート面ではいくら奮闘しても自力で起き上がれませんでした。
テントウムシやコガネムシのように翅を広げて起き上がればよいのに。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 巣に離着陸するキイロスズメバチ♀の羽ばたき【ハイスピード動画】05/01/2015 - 0 Comments
  • 蜂蜜を舐めるチャイロスズメバチ♀19/01/2013 - 0 Comments
  • タヌキの溜め糞に集まり翅紋誇示と占有行動・誤認求愛を繰り広げるベッコウバエ♂の群れ12/01/2022 - 0 Comments
  • 早春の池に産み付けられたトウホクサンショウウオの卵塊をすくって見る16/10/2023 - 0 Comments
  • 水を飲むイオウイロハシリグモ(蜘蛛)幼体05/02/2011 - 0 Comments