Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/01/26
踊るカザリバ(蛾)
2009年7月上旬
先程とは別個体aの
カザリバ
(
Cosmopterix fulminella
)。
すぐ近くに生えたヒメヤシャブシ?の葉で踊っていました。
いわゆるレック(集団お見合い場)とみなすのは考え過ぎだろうか。
二匹とも撮影直後に採集しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
川の堤防にオニグルミの堅果をこっそり埋めて貯食するハシボソガラス(野鳥)
28/09/2024 - 0 Comments
足踏みで川魚を追い出し捕食するダイサギa(冬の野鳥)
07/06/2017 - 0 Comments
アオジョウカイの捕食
08/07/2012 - 0 Comments
母親を食うカバキコマチグモ幼体(蜘蛛)
19/01/2011 - 0 Comments
マメコガネの交尾
25/01/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿