2011/01/26

ミスジヒメヒロクチバエの踊り



2009年7月上旬

クズの葉で踊っている蝿が居ました。
翅に独特の縞模様があります。
調べてみるとミスジヒメヒロクチバエRivellia nigricans)と判明。
後半は立ち止まって身繕いしていました。
体長5mm。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ニセアカシアの葉柄を徘徊するチャミノガ(蛾)幼虫:蓑虫05/08/2019 - 0 Comments
  • 秋の夕方にアナグマの空き巣を交互に調べる3頭の若いホンドタヌキ【トレイルカメラ】毛繕い、遊び23/07/2024 - 0 Comments
  • スイートピーの花で盗蜜するフタモンアシナガバチ♀13/09/2020 - 0 Comments
  • オオハキリバチの巣に侵入を試みるハラアカヤドリハキリバチ♀:後編 15/12/2012 - 0 Comments
  • 蚊柱が立つ夕暮れの小川【トレイルカメラ:暗視映像】ユスリカの群飛20/12/2023 - 0 Comments