2011/01/27

ヤマアカガエルのすべらない話



2009年6月下旬

里山の渓流で岸にヤマアカガエルRana ornativentris)が休んでいました。
近付くと驚いて水に飛び込み渡河しました。
対岸の岩が水苔で滑るようで、登れないでいます。
困っている必死な姿が可笑しい。
「自分すべりっぱなしやないかぃ!」
実はこの二匹は近くに居た別個体なのですが、ストーリーを分かりやすくするため(状況説明)繋いでみました。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ソヨゴの雄花に集まるミツバチ?を狩るキイロスズメバチ♀24/08/2018 - 0 Comments
  • オオハラナガツチバチ♀とキンケハラナガツチバチ♀の塒入り05/03/2018 - 0 Comments
  • 越冬地を探索するオオスズメバチ新女王09/05/2020 - 0 Comments
  • 電線から飛び立つチョウゲンボウ(野鳥)03/06/2014 - 0 Comments
  • オオトビサシガメ02/04/2011 - 0 Comments