2011/02/18

雪上のテングチョウ



2008年12月下旬

雪が降った後の林道でテングチョウLibythea celtis celtoidesを発見。
雪面でじっとしていました。
触れたり手乗りさせようとすると羽ばたいて弱々しく暴れました。
気温が低くてうまく飛び立てないようです。
テングチョウは成虫で越冬するという知識はありましたが、実際に目の当たりにしたのは初めて。
無事に冬越しできることを祈るばかりです。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ゴイサギ幼鳥同士の喧嘩と威嚇誇示03/12/2016 - 0 Comments
  • オカワカメの花で採餌するセイヨウミツバチ♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】07/04/2020 - 0 Comments
  • 水草ジュンサイ?を採食するニホンザル07/11/2014 - 0 Comments
  • オレガノを訪花するオオマルハナバチ♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】17/10/2014 - 0 Comments
  • 揺籃を作るルイスアシナガオトシブミ♀c【10倍速映像】16/07/2016 - 0 Comments