2011/02/13

電線から飛び立つノスリ(野鳥)



2009年5月中旬

田園地帯の電線に止まっていました。
最後はやおら飛び立ち、遠くの田んぼに降りました。
てっきり普通のトビだと思い込んでいたのですが、飛び立つときに見える羽根裏模様および尾羽が扇形であることからノスリButeo japonicus)であると教えて頂きました。 


手ブレのひどいお見苦しい映像で恐縮です。
編集時にデジタル処理による手ぶれ補正を試したのですけど、副作用で電線の動きが余りにも不自然になるので止めました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • エゾタンポポの花で採餌するセイヨウミツバチ♀【FHD動画&ハイスピード動画】03/12/2023 - 0 Comments
  • キアシナガバチ幼虫の採集10/03/2011 - 0 Comments
  • コカマキリ15/01/2011 - 0 Comments
  • ヤマジガバチの労働寄生#1:巣坑閉鎖中の蜂を個体標識27/10/2012 - 0 Comments
  • 道端に捨てられたポットマム(赤)の切り花を舐めるオオハナアブ♂07/10/2024 - 0 Comments