Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/02/16
ホシヒメホウジャク♀(蛾)の飛翔前準備運動
2008年10月下旬
夜の灯火下で
ホシヒメホウジャク
♀(
Neogurelca himachala sangaica
)を捕獲して来ました。
後翅のオレンジが眼にも鮮やか。
すぐには飛び立てません。
しばらく小刻みに翅を震わせて体を温めないといけないのです(室温19℃)。
逆に止まっていた蛾がこの準備運動を始めると、じきに離陸するなと予想がつきます。
この個体は弱っているのか、照明に向かって飛び上がれず卓上を滑走するだけでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ノブドウの花を舐めるアシブトハナアブ
16/09/2022 - 0 Comments
オオヨシキリ(野鳥)の喧嘩と溜池で獲物の捕食
16/11/2016 - 0 Comments
ミヤマアカネ♀♂:連結打水産卵の競演【HD動画&ハイスピード動画】
24/06/2021 - 0 Comments
柳の葉を舐めるハグロケバエ♂
16/06/2016 - 0 Comments
休耕地の越冬用巣穴が雪で埋もれ、近所のホンドタヌキ♀♂が心配して訪問?【トレイルカメラ:暗視映像】
02/01/2025 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿