2011/02/16

クルマバッタモドキ♀



2008年10月下旬

河原の土手近くの歩道で見つけたクルマバッタモドキ♀(Oedaleus infernalis;体長45mm)。
跳ぶシーンが撮れるかと期待してしばらく見守りましたが、ひたすら長い腹を地面に引きずって歩くだけです。
右前脚の先が欠損し、左後脚の先が不自然な角度に曲がっています。
ひどく弱っているのは怪我のためか、それとも産卵後なのだろうか。
それでも進行方向正面でカメラを構えると健気にちゃんと向きを変えます。
すぐ横を車が走るので交通事故に遭わないかと心配でした。車に轢かれるクルマバッタモドキなんて洒落になりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ハシボソガラス(野鳥)高圧線鉄塔での決闘06/11/2016 - 0 Comments
  • 夜のナガコガネグモ【蜘蛛:暗視映像】11/01/2015 - 0 Comments
  • ヒオドシチョウの幼虫を群れで襲うクロヤマアリ♀18/07/2016 - 0 Comments
  • 軒下を飛び回り越冬地を探索するアカタテハ11/05/2020 - 0 Comments
  • 足踏みで川魚を追い出し捕食するダイサギa(冬の野鳥)07/06/2017 - 0 Comments