Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/02/14
ジガバチの吸蜜
2008年10月上旬
ジガバチ
の仲間(ヤマジガバチまたはサトジガバチ)がキク科の花(種名不詳)で蜜を吸っていました。
静止画撮影のオートフォーカスが駄目駄目・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
川面を遊泳するマガモ♀♂の群れ(冬の野鳥)
11/08/2020 - 0 Comments
センニチコウの花蜜を吸うルリシジミ
28/03/2018 - 0 Comments
農道で籾米を拾い食いするハシボソガラス(野鳥)
07/05/2018 - 0 Comments
樹上で虫を捕るビンズイ(野鳥)
19/01/2013 - 0 Comments
低山の稜線で野生ニホンカモシカとニアミス
12/05/2023 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿