Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/04/02
オオカマキリの産卵#2-1:@三脚&10倍速映像
2006年10月下旬
オオカマキリ
♀(
Tenodera aridifolia
)飼育個体が2回目の産卵を始めました。
前回の産卵から17日後、交尾から16日後。
所要時間は約2時間半。
前回の反省(手ぶれ)を生かし、途中からカメラを固定して撮影しました。
10倍速の早回し映像でお届けします。
(つづく→
#2-2:産卵後の行動
)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
モミの巨木に登りクモなどを捕食するコゲラ(野鳥)
12/07/2019 - 0 Comments
巣外で幼獣の世話をするニホンアナグマ♀:6/12一夜の育児行動【トレイルカメラ:暗視映像】
24/02/2024 - 0 Comments
菜の花で休むハナアブ
30/03/2011 - 0 Comments
朽木で羽繕い、脱糞するアカゲラ♀(野鳥)♪
11/01/2014 - 0 Comments
公園の砂場で砂浴びするスズメ(野鳥)
03/08/2019 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿