2011/03/30

ミールワーム成虫の羽化:三倍速映像



2007年5月中旬

朝、ミールワーム成虫(チャイロコメノゴミムシダマシ;Tenebrio molitor)の羽化に気付きました。
4/27に蛹化した個体です。
羽化の時期に若干ばらつきがあるようです。
羽化殻を脱ぎ捨てる際に白くて細長い気管も繋がっているのが見えます。
羽化プロセスの前半部は見逃してしまい残念。


(つづく→「羽化直後のミールワーム成虫」)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • トウネズミモチの花蜜を吸うルリシジミ♂22/08/2016 - 0 Comments
  • 早春の朝にカキノキ樹上で朗々とさえずる合間に脱糞するホオジロ♂【野鳥:4K動画】15/09/2023 - 0 Comments
  • ハシボソガラスの給餌拒否(野鳥:子別れ)28/09/2013 - 0 Comments
  • オオゾウムシ30/03/2011 - 0 Comments
  • 食欲を失ったイチモンジチョウ終齢幼虫の徘徊運動10/08/2017 - 0 Comments