2011/03/29

モンシロドクガ(蛾)幼虫



2007年5月上旬
体長13mmの毛虫が桜(オオヤマザクラ)の幹を元気に登っていました。
モンシロドクガSphrageidus similis)の幼虫であると「不明幼虫の問い合わせのための画像掲示板」にて教えてもらいました。
花より団子より葉っぱ♪




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • トンボエダシャク♂(蛾)12/07/2015 - 0 Comments
  • 雪解け田んぼで採食しながら夜を迎えるコハクチョウの大群【冬の野鳥:10倍速映像】塒入り14/10/2023 - 0 Comments
  • ホソアシナガバチの一種が肉団子作り06/09/2012 - 0 Comments
  • アオゲラ♀の木登りと鳴き声♪【冬の野鳥】25/03/2013 - 0 Comments
  • ウツギの枝に営巣したキボシアシナガバチ創設女王(扇風行動など)04/07/2015 - 0 Comments