Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/03/29
フタキボシゾウムシ
2007年5月上旬
川の土手の階段で発見した体長約9mmの象。
フタキボシゾウムシ
(
Lepyrus japonicus
)と教えて頂きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
片栗の花とヒメギフチョウ
05/02/2011 - 0 Comments
カワミドリの花蜜を吸うイカリモンガ(蛾)
05/10/2017 - 0 Comments
小鳥を解体し幼鳥4羽に巣外給餌するハシブトガラス親鳥(野鳥)
15/09/2020 - 0 Comments
死んだイモムシに集まるミスジヒメヒロクチバエの翅紋誇示
05/10/2016 - 0 Comments
メジロ(野鳥)@マユミ枝
26/10/2012 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿