Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/04/02
カメノコテントウの歩行
2006年11月上旬
畳の上をてくてく歩きます。
集団越冬に備えていつの間にか室内に浸入していました。
数はナミテントウよりもずっと少ない。
カメノコテントウは日本最大のテントウムシです(本個体は体長11mm)。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
エントツドロバチの泥巣を発掘
23/04/2011 - 0 Comments
芝桜の花蜜を吸うキアゲハ
14/06/2016 - 0 Comments
ハチに擬態したシロスジナガハナアブ♀は捕獲すると刺す真似をするか?
20/11/2017 - 0 Comments
走行車を回避しながら雪道から飛び去るツグミ(冬の野鳥)
18/05/2021 - 0 Comments
川で足踏みして追い出し漁をするダイサギe(冬の野鳥)
05/07/2017 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿