Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/01/22
ホウジャク?(蛾)の吸蜜ホバリング
2010年10月下旬
野菊の群落で忙しなく飛び回り、ホバリング(空中静止)しながら蜜を吸っている蛾がいました。
後翅の黄色(オレンジ色)が目にも鮮やかです。
残念ながら、同定用の写真を撮る前に逃げられてしまいました。
ハイスピードカメラではないので、30fpsの映像をコマ送り再生してもよく分かりません。
ホウジャクの仲間でしょうか。
もし種類を絞り込めるようでしたら教えて頂けると助かります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
キアシナガバチ創設女王dの造巣
09/03/2011 - 0 Comments
ナカジロサビカミキリ
15/02/2011 - 0 Comments
山中の池でトレイルカメラが捉えたオニヤンマ♀の産卵
14/11/2022 - 0 Comments
キザハシオニグモ♂亜成体がショウブアブラムシを捕食
31/10/2011 - 0 Comments
ヒメギス♂の鳴き声♪
04/03/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿