2011/01/18

獲物を探索するオオモンクロクモバチ





2009年8月下旬

オオモンクロクモバチ(旧名オオモンクロベッコウ;Anoplius samariensis)だと思います。
ここ数日、庭の同じ場所を繰り返し訪れては獲物を探索しています。
クモを狩るシーンが見られるかとしばらく追ってみたものの、空振りでした。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 晩秋にアナグマの巣口に夜な夜な通って虫を捕食するホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】11/09/2024 - 0 Comments
  • 池畔の塒で昼寝、羽繕いするゴイサギ幼鳥の群れ(野鳥)01/12/2018 - 0 Comments
  • ヤブガラシの花蜜を吸うイチモンジセセリ10/11/2013 - 0 Comments
  • メスグロヒョウモンの蛹化【10倍速映像】31/01/2011 - 0 Comments
  • 黄変したクズの葉を切り抜くクズハキリバチ♀の謎【ハイスピード動画】07/12/2019 - 0 Comments