2011/01/18

ノブドウの蜜を吸うオオスズメバチ?



2009年9月上旬

土手の茂みでオオスズメバチらしき蜂がノブドウの花蜜目当てに飛び回っていました。
これも実はコガタスズメバチだったりして。
同定用の高画質写真が撮れていないのですが、コマ送り再生すると心眼では胸部小楯板に褐色紋が見えるような気がします(希望的観測?)。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • クモガタヒョウモン♀の日光浴14/02/2021 - 0 Comments
  • 銀色に光るマットに離着陸するノシメトンボ♀03/05/2019 - 0 Comments
  • タニギキョウの花13/04/2025 - 0 Comments
  • 日光浴の合間に閉じた翅を震わせるアカタテハの謎【HD動画&ハイスピード動画】08/07/2021 - 0 Comments
  • アカシジミの飛び立ちハイスピード動画09/09/2012 - 0 Comments