2011/01/16

竹筒トラップを窺うヒメコンボウヤセバチ♀




2009年9月上旬

春から設置した竹筒トラップには千客万来です。
ツツハナバチの営巣が終了した竹筒トラップを放置していたら、その巣に寄生しようと虫が次々と現れるので面白く退屈しません。
この日はヒメコンボウヤセバチ♀Gasteruption breviterebraeと思われる寄生蜂が興味を示していました。
余りにも短い映像なので、1/5倍速のスローモーションを付け足して水増し。
次は産卵シーンを観察してみたいものです。
 



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 野菊の花蜜を吸うベニシジミ22/01/2016 - 0 Comments
  • 明け方に垂直円網を張るアカオニグモ♀(蜘蛛)【15倍速・暗視映像】11/12/2015 - 0 Comments
  • 川岸の止まり木でカワウに遠慮するカルガモ(冬の野鳥)14/05/2020 - 0 Comments
  • キヅタの花蜜を吸うヒメスズメバチ♂11/04/2018 - 0 Comments
  • メマツヨイグサの花で食餌するマメコガネ23/09/2016 - 0 Comments