2011/03/19

ゴミグモの捕食行動



2008年5月下旬

ゴミグモCyclosa octotuberculata)の垂直円網を眺めていたら偶然飛んできた虫が網に掛かりました。
獲物はカゲロウの一種みたいです。
駆けつけたゴミグモは糸でぐるぐる巻きにしてから切り離しました。
網中心部のゴミリボンに持ち帰り、ゆっくりと食事を始めました。
クモの頭は下向きに占座します。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオマルハナバチ♀の盗蜜行動@タニウツギ25/07/2012 - 0 Comments
  • 立ったまま反芻するヤギ♀11/07/2018 - 0 Comments
  • スギ風倒木を物色して餌を探すアカゲラ♂【冬の野鳥:トレイルカメラ】06/12/2024 - 0 Comments
  • 糸を引いて懸垂下降するも水面を忌避するアカオニグモ♀(蜘蛛)【3倍速映像】31/05/2018 - 0 Comments
  • キベリヘリカメムシがヒメジョオンの花で吸蜜09/09/2013 - 0 Comments