2011/03/17

アメンボの追いかけっこ



2008年5月上旬

林道の轍(わだち)に出来た水たまり。
アメンボ(種名不詳)がすいすいと軽快に水上を滑って歩きます。
表面張力で浮いているので足先が僅かに沈み陰を作ります。
時々追いかけっこしているように見えます。
互いの動きに反応して獲物だと思って寄って行くのか、水上に縄張り争いがあるのか、それとも求愛行動なのか? ちょっと見ていただけでは分かりませんでした。


心のBGMはウォーターボーイズのサントラもしくは例の童謡で。 
♪虫けらだって、アメンボだって~。 
♪みんなみんな生きているんだ友達なんだ~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 春の夜にアナグマの旧営巣地に集まり相互毛繕いする3頭のホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】12/04/2025 - 0 Comments
  • カメノコテントウの歩行02/04/2011 - 0 Comments
  • 右腕の不自由なニホンザル♀がミズキの木から下りてスギ林に塒入り31/05/2023 - 0 Comments
  • ネコハエトリ♂(蜘蛛)の決闘@丸太08/02/2011 - 0 Comments
  • オオジシバリの花畑でハシボソガラスが採食(野鳥)05/10/2020 - 0 Comments