Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/03/19
羽毛を咥えて運ぶエナガ(野鳥)
2008年5月中旬
里山の尾根で樹上に発見。
近くの枝に二匹居た(
番
(
つがい
)
?)ものの、片方しか撮れませんでした。
巣材の羽毛を巣に運ぶ途中だろうか?
何度もコマ送り再生してみましたが、これは
エナガ
(
Aegithalos caudatus
)なのかな?
野鳥観察の経験に乏しいため、図鑑の絵合わせでサンショウクイと迷いました。
もし間違いでしたらどなたかご指摘願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
キアシナガバチ幼虫の採集
10/03/2011 - 0 Comments
飛んでいるハイタカにモビングを仕掛けるハクセキレイ?(野鳥)
11/04/2021 - 0 Comments
鳴きながら飛ぶノスリ(野鳥)
15/10/2015 - 0 Comments
セマダラコガネを狩り肉団子を作るコガタスズメバチ♀
06/10/2016 - 0 Comments
ハシボソガラス(野鳥)の落ち穂拾い
31/03/2015 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿