2011/03/14

泥巣2/3に出入りするエントツドロバチ♀



2008年6月下旬

エントツドロバチ♀(=オオカバフスジドロバチ;Orancistrocerus drewseni)が右端に作った泥巣の煙突状の入口#2/3に注目して帰巣、離巣を観察しました。
2つ見える入り口は別個体の♀が作った独立の巣なのだろうか? 
下からのアングルでは片方の入り口しか見えません。
♀ごとに個体識別のマーキングを施せば解明できるだろう。
中で数分間作業した後、ハチは再び慌しく外出します。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アシグロツユムシ♂の歩行と飛翔09/11/2011 - 0 Comments
  • ヒトスジシマカ♀?の吸血30/03/2011 - 0 Comments
  • 晩秋にスギ林床の巣穴に夜な夜な出入りする大小の野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】30/08/2024 - 0 Comments
  • 早春の里山で落枝の樹皮を食べるニホンザル07/07/2020 - 0 Comments
  • キバナノアマナの花蜜を吸うキマダラハナバチの一種【FHD動画&ハイスピード動画】17/09/2024 - 0 Comments