Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/03/18
タネツケバナの花蜜を吸うイカリモンガ(蛾)
2008年5月中旬
イカリモンガ
(
Pterodecta felderi
)が
タネツケバナ
(アブラナ科)の白い花から吸蜜していました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
キアシナガバチ創設女王と初期巣
09/02/2011 - 0 Comments
夏羽に換羽中のノビタキ♂(春の野鳥)止まり木からの飛翔および排便
29/10/2023 - 0 Comments
キアシナガバチ幼虫の採集
10/03/2011 - 0 Comments
飛べ!オオスズメバチ♂【ハイスピード動画】
15/03/2014 - 0 Comments
ネジバナの花で採餌するクマバチ♀は捻れの向きの違いに対応できるか?【FHD動画&ハイスピード動画】
24/04/2024 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿