2010/12/25

キマワリの遁走





2010年7月上旬

資材置場の近く(木周り)でキマワリPlesiophthalmus nigrocyaneusを二匹続けざまに発見。
一匹は体表の金属光沢が鮮やかな個体でした。
接写してみると複眼の形状が面白いですね。
指で軽く触れると慌てて逃げて行きました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 棚網に給餌したワラジムシを嫌うクサグモ(蜘蛛)20/09/2018 - 0 Comments
  • 水平円網に占座するオオシロカネグモ19/12/2010 - 0 Comments
  • ムラサキツメクサを訪花するトモンハナバチ♀の飛翔【ハイスピード動画&HD動画】02/10/2013 - 0 Comments
  • 水田の上空でホバリングするノスリ(野鳥)30/08/2017 - 0 Comments
  • 山中の池でトレイルカメラが捉えたオニヤンマ♀の産卵14/11/2022 - 0 Comments