2010/12/25

アオクチブトカメムシ




2010年7月上旬

アオクチブトカメムシDinorhynchus dybowskyi)だと思います。
怒り肩が格好良いです。
ヨモギの葉に居ました。絵に動きがないので指で軽く触れてみたのですが、あまり逃げませんでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 根曲がり巣穴へ侵入を試みる雪国のホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】20/01/2025 - 0 Comments
  • スギ林道を夜な夜な飛び回るコウモリ【トレイルカメラ:暗視映像】20/10/2022 - 0 Comments
  • 山道を横切り道端の草に登るタケカレハ(蛾)の幼虫19/03/2024 - 0 Comments
  • ノボリフジの青い花で採餌するハキリバチの一種♀b【名前を教えて】マメコバチ♀?30/04/2021 - 0 Comments
  • サルビアの花壇で採食するスズメ(野鳥)25/09/2020 - 0 Comments