Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2010/12/21
節穴を物色するオオフタオビドロバチ♀
2010年7月下旬
オオフタオビドロバチ
♀(
Anterhynchium flavomarginatum
)が柱の節穴に出入りしていました。
前回、この穴を物色していた♀と同一個体なのだろうか。
穴から出ると、場所を記憶するため定位飛行してから飛び去りました。
主が留守の間に節穴を覗いてみると、中に泥で隔壁が作られているようにも見えます。
あるいは古巣なのかもしれません。
その後定点観察を続けても進展はありませんでした。
節穴の入口は短径9㎜、長径10㎜。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
マユミの花で吸蜜するコハナバチ科の一種
11/08/2012 - 0 Comments
カラマツの幹を駆け下りてクルミを運ぶニホンリスの謎【トレイルカメラ】
17/03/2023 - 0 Comments
コアシナガバチの巣に寄生したマダラトガリホソガの一種
28/02/2011 - 0 Comments
イチジク熟果を占有するオオスズメバチ♀の威嚇行動
11/05/2018 - 0 Comments
マメガキの雄花で採餌するクロマルハナバチ♀
28/09/2019 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿