2010/12/21

シオヤアブ♀がミツバチを捕食





2010年7月下旬

山道の草むらで食事中のシオヤアブ♀(Promachus yesonicus)を発見。
撮り始めると獲物を抱えたまま少し飛んで移動しました。
「虻、蜂取らず」と申しますが、なかなかどうして、獲物はニホンミツバチApis cerana japonica)らしい。
吸汁されている顔から口吻が力なく垂れていました。
毒針を持ってしても敵わなかったようです。
巣に無事帰るまでが遠足(外役)です。
決して気を抜いてはいけません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ホンドタヌキの営巣地を深夜に横切るホンドギツネ【トレイルカメラ:暗視映像】05/02/2024 - 0 Comments
  • ニセアカシアの葉柄を徘徊するチャミノガ(蛾)幼虫:蓑虫05/08/2019 - 0 Comments
  • 川の上空を飛ぶ2羽のカワウ(野鳥)02/07/2018 - 0 Comments
  • オオハンゴンソウの花蜜を吸うウラギンスジヒョウモン♀05/04/2018 - 0 Comments
  • 巣材用に泥団子を作るスズバチ31/03/2011 - 0 Comments