2011/03/23

オオゾウムシの交尾・後編(別れ)



2007年6月下旬

交尾終了後♀はゆっくり歩き出しました。
追いすがる♂を振り切って、最後はトイレットペーパーの芯に潜り込みました。
照明を嫌ったのかな?
♂は♀の背中にしがみ付いて交尾後ガードするのかと思いきや、意外とあっさり手放して見送りました。
映像の前半部を早回し(5倍速)にしてあります。
(シリーズ完) 


《追記》 
オオゾウムシ♀(Sipalinus gigas)は木の幹に産卵し、幼虫は穿孔しながら木を食べて育つそうです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • エゾアシナガグモ幼体の雪上歩行18/02/2011 - 0 Comments
  • ミズキを訪花するジョウザンメバエ♀?10/06/2016 - 0 Comments
  • シロツメクサで吸蜜するコマルハナバチ♂15/04/2015 - 0 Comments
  • ネムノキの実で見つけたホソヘリカメムシ幼虫18/10/2017 - 0 Comments
  • アカヒゲドクガ幼虫の徘徊11/11/2011 - 0 Comments