2011/03/26

オオカマキリの孵化#4:一齢幼虫



2006年11月下旬

カマキリは不完全変態の昆虫なので、脱皮が済んだオオカマキリTenodera aridifolia)一齢幼虫の体つきは華奢で翅が無い点を除けば成虫と変わりません。
前脚の鎌で顔や触角を拭う行動も既に見られました。


(シリーズ完)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ミゾソバ訪花中にコンボウヤセバチ♂を追い払うニトベハラボソツリアブの謎23/02/2020 - 0 Comments
  • 探雌飛翔中のトンボエダシャク♂(蛾)がツルウメモドキ葉裏の蛹を調べる22/10/2019 - 0 Comments
  • オノエヤナギの樹上に見つけた鳥の巣26/10/2020 - 0 Comments
  • 食後に種子を吐き出すジョウビタキ♀(野鳥)04/06/2023 - 0 Comments
  • クマイチゴの花蜜を吸うダイミョウセセリ05/07/2016 - 0 Comments