2010/12/30

夜も抱卵するコガタスズメバチ女王




2010年6月上旬

夜の女王はどうしているか、寝起きどっきりを敢行。
コガタスズメバチVespa analis insuralis)の初期巣を夜中に見に行ってみました(2夜連続)。
巣の中を覗くと抱卵姿勢で休んでいました。(カーリング行動)
しかし巣に近付くまでに物音や懐中電灯の光で女王を起こしてしまったようです。
私のカメラには暗視機能が付いて無いのですが、こういう時のために赤外線投光器が欲しいところです。
外被の建設も順調で、半分を越えてすぼまりつつあります。
育房も16室に増えました。
つづく
 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 河畔林の溜め糞場に夜現れるホンドタヌキ:12月中旬【トレイルカメラ:暗視動画】31/03/2022 - 0 Comments
  • 野鳥の縄張り争い@給餌場【冬の野鳥】27/03/2011 - 0 Comments
  • タラノキの花で採餌するクロマルハナバチ♀17/12/2017 - 0 Comments
  • 在巣のキアシナガバチ♂と交尾11/02/2011 - 0 Comments
  • ハウチワカエデの樹上で栄養交換するトゲアリ♀の群れ11/03/2024 - 0 Comments