2010/12/26

ニホンカモシカとの対峙




2010年6月下旬

細い山道を静かに登っていたら、上から激しい鼻息とドドドドドと地響きのような足音が近づいて来ました。
もしや熊かと思い、腰に携帯している護身用(クマ対策)の唐辛子スプレーに手を伸ばしかけたらニホンカモシカCapricornis crispus)と判明。


向こうも気づいて立ち止まりました。
頻りにこちらの匂いを嗅いで警戒しています。
緊張のにらみ合いの末、くるりと向きを換えると鋭い鼻息とともに横の茂みに走り去りました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 木の枝から畑に飛び降りるモズ♂(野鳥:狩り?)17/07/2017 - 0 Comments
  • オオシモフリコメツキの跳ね起き運動【ハイスピード動画】17/06/2012 - 0 Comments
  • 夏の山道に残されたニホンカモシカの糞粒14/01/2023 - 0 Comments
  • キボシアシナガバチ創設女王:定位飛行27/02/2011 - 0 Comments
  • タヌキの溜め糞から飛び去るクロスズメバチの一種とベッコウバエ26/01/2022 - 0 Comments