2010/12/27

イチモンジチョウのペレット吸汁




2010年6月中旬

イチモンジチョウLimenitis camilla)が二頭、林道上の汚物に集まり吸汁していました。
初めは獣糞かと思いましたが、よく見ると野鳥が吐き出したペレットのような気がしてきました。
マクロレンズに切り替えると一頭は逃げてしまいましたが、伸びた口吻を顔の正面から接写できました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • トラマルハナバチ♀の体に粘りつくメマツヨイグサの花粉の企み31/10/2018 - 0 Comments
  • トノサマバッタ♀緑色型の産卵未遂08/04/2018 - 0 Comments
  • 木の孔を探るフタスジスズバチ♀16/01/2011 - 0 Comments
  • フェンネルの花蜜を吸うキボシアシナガバチ♀27/09/2014 - 0 Comments
  • 山麓の車道でたむろする野生ニホンザルの群れ05/01/2023 - 0 Comments