2010/12/29

ムカシヤンマ♂の食事




2010年6月上旬

トンボが草の茎に止まって何か獲物を食べていました。
なんとものんびりした奴で、そのまま手掴みで捕まえることができました。
サナエトンボ科かと思って調べても分かりません。
虫我像掲示板にて問い合わせたところ、ムカシヤンマ科ムカシヤンマTanypteryx pryeri)だとご教示頂きました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 栃の実よりオニグルミ堅果を優先して給餌場から運び出す野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】18/08/2024 - 0 Comments
  • 川面を逃げ、採食するカルガモの親子(野鳥)04/09/2015 - 0 Comments
  • 羽化の途中で蛹便を排泄してしまったキアゲハb【10倍速映像】24/09/2018 - 0 Comments
  • 晩秋の河畔林で夜な夜な餌を探し回りタヌキの溜め糞場でも採食する野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】01/07/2023 - 0 Comments
  • アカツメクサの花蜜を吸うウラギンヒョウモン♂24/07/2014 - 0 Comments