2011/01/01

初期巣の外被を増築するコガタスズメバチ創設女王




2010年6月下旬

初期巣から少し離れた位置でカメラを三脚に固定し望遠でコガタスズメバチVespa analis insuralis)女王の活動を監視し始めました。
初めは撮り損ねもありましたが、慣れると大体全ての出入りを記録できるようになりました。
白っぽい巣材を咥えた女王が巣口から出てきました。
外被を登り、梁との結合部(基礎部分)に巣材を塗り始めたようですが、死角になって殆ど見えません。
作業を終えた女王は巣内に戻りました。
後に女王が留守の間に、外被の増築部を確認できました。


この女王は前に観察した別のコガタスズメバチ初期巣よりも白っぽい巣材を選んで集めて来ているようです。
残りの映像は、外役に出かけたり帰巣したり忙しく出入りする女王の記録です。
つづく


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 雪に埋もれたスギ林道の溜め糞場(雪隠)で排便するホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】06/08/2023 - 0 Comments
  • 屋根に積もった雪を食べるハシボソガラス(冬の野鳥)14/06/2018 - 0 Comments
  • ヒヨドリバナを訪花するキバネセセリ♂の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】05/10/2014 - 0 Comments
  • ハシボソガラスにモビングされて逃げるノスリの親鳥(野鳥)28/08/2019 - 0 Comments
  • 杉の枝で鳴くホオジロ幼鳥♪【野鳥】23/12/2012 - 0 Comments