2011/03/01

キボシアシナガバチの威嚇行動



2008年7月下旬

観察中にうっかり草が擦れて巣に軽い振動を与えてしまいました。
在巣のキボシアシナガバチPolistes nipponensis)成虫(♀5♂2)が一斉に翅を半開きにして小刻みに震わせます。
いつでも飛び立って攻撃態勢に入れるぞ、という威嚇示威なのでしょう。
こちらが身を固くして完全に静止しているとすぐに緊張・興奮は収まります。
通常は観察時に身の危険を感じることはありません。

つづく→シリーズ#34

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • クズを訪花するスミスハキリバチ♂の羽ばたき【ハイスピード動画】14/12/2018 - 0 Comments
  • コガタスズメバチ発達期の巣作り(10倍速映像)02/01/2011 - 0 Comments
  • ムクドリの大群が電線に就塒前集合(野鳥)17/06/2017 - 0 Comments
  • キアシナガバチ創設女王を標識07/03/2011 - 0 Comments
  • リョウブの花穂に飛び移り摂食・身繕いするアカハナカミキリ23/12/2022 - 0 Comments