2011/03/04

ヒメギス♂の鳴き声♪



2008年7月中旬

クズの葉に乗ってヒメギス♂(Eobiana engelhardti subtropica)が鳴いていました。
翅が長いので昨年飼育した種(コバネヒメギス)ではなくて、いわゆるヒメギスだと思います。
近くの♂と交互に鳴き交わしているようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ニホンカモシカの威嚇鼻息♪を声紋解析してみる02/08/2014 - 0 Comments
  • ニホンミツバチ♀がナギナタコウジュの花で採餌06/04/2021 - 0 Comments
  • 卵嚢と幼体を持ち歩くハリゲコモリグモ♀(蜘蛛)24/02/2011 - 0 Comments
  • 線路の標識に止まって鳴く♪ハシボソガラス(野鳥)20/05/2014 - 0 Comments
  • 春のリンゴ園でハナバチ類の捕食を試みるヒヨドリ(野鳥)18/07/2021 - 0 Comments