2011/02/27

キボシアシナガバチ創設女王:定位飛行



2008年5月下旬

アシ/ヨシの葉裏に棘状の物を見つけて近寄るとキボシアシナガバチPolistes nipponensis)の女王が巣を作り始めたところでした。
慌てた様子で葉の表に回りしばらくこちらを警戒している様子。
やがてカメラに慣れてくれたようで、リラックスして身繕いしました。
最後に外出(離巣)直後の定位飛行(扇状に飛んで巣の位置を記憶する)を披露してくれました。

つづく→シリーズ#2




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オレガノの花蜜を吸うキンケハラナガツチバチ♀20/09/2014 - 0 Comments
  • 夜の交差点に来た蛾とコウモリ【暗視映像】20/11/2015 - 0 Comments
  • ヤナギハムシ♀♂の交尾20/05/2016 - 0 Comments
  • 繭の中で蠕動するウスバアゲハ♂蛹25/06/2013 - 0 Comments
  • オオセンチコガネの糞転がし:後編01/04/2011 - 0 Comments