2011/03/01

幼虫に肉団子を給餌するキボシアシナガバチ



2008年7月下旬

狩りから戻ったキボシアシナガバチPolistes nipponensis)創設女王が肉団子をよく噛みほぐしてから幼虫に与えます。
何となくこの個体は女王蜂と思っているのですが、識別マーカーが落ちてしまっているので定かではありません。
羽化したばかりのワーカーは未だ休んでいることが多く、給餌にも参加しません。
そっと近付きさえすれば間近で接写しても攻撃してくることは無いみたいです。
観察の際は念のため頭髪は白いタオルで覆います。

つづく→シリーズ#36

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • クサフジの花でアブラムシを捕食するナナホシテントウ12/08/2015 - 0 Comments
  • 川で潜水漁を繰り返すカイツブリ(野鳥)07/03/2019 - 0 Comments
  • ノシメマダラメイガの交尾15/01/2011 - 0 Comments
  • 親鳥を待つハクセキレイ幼鳥の暇つぶし♪(野鳥)15/09/2021 - 0 Comments
  • モクゲンジの花蜜を吸うオオハキリバチ♂【HD動画&ハイスピード動画】27/09/2022 - 0 Comments