Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/03/01
キボシアシナガバチ創設女王:外出前の家事
2008年7月下旬
キボシアシナガバチ
(
Polistes nipponensis
)巣の定点観察。
未だに女王(と思われる個体)が寸暇を惜しんで外役に出かけます。
巣房を念入りに点検して回り、幼虫から栄養交換を受け、蟻除け物質を巣や繭の表面に塗布してから飛び立ちました。
巣の上部で休んでいた新ワーカーの一匹が巣房点検中の女王に触角で触れました。
女王は反応せず。
特に優劣行動は見られませんでした。
つづく→
シリーズ#32
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
怪我した右後脚をかばって3本足で痛々しく跛行するホンドタヌキ♂が排尿マーキング【トレイルカメラ】
03/04/2024 - 0 Comments
ミソサザイの地鳴き♪を声紋解析してみる(冬の野鳥)
02/02/2013 - 0 Comments
クモガタガガンボ♀の雪上歩行
18/02/2011 - 0 Comments
駐車場と軒下を徘徊する雪の日のハクセキレイ♂(冬の野鳥)
19/07/2017 - 0 Comments
舗装路で日光浴していたアオダイショウの幼蛇が蛇行して逃げるまで
10/01/2024 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿