Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/02/28
獲物を探すキボシアシナガバチ創設女王
2008年7月上旬
林道脇の草地で獲物を探索する
キボシアシナガバチ
(
Polistes nipponensis
)女王。
時々休んで身繕いしています。
映像の前後半で別個体です。
時期的に未だワーカーは羽化していなくて単独営巣期の女王蜂だろうと推測しました。
つづく→
シリーズ#23
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
イモカタバミの花蜜を吸うキタキチョウ
08/01/2018 - 0 Comments
ウスタビガ(蛾)初齢幼虫
29/03/2011 - 0 Comments
岩の窪みに溜まった水を飲むキジバト(冬の野鳥)
07/07/2020 - 0 Comments
河畔林の溜め糞場へ排便に通うホンドタヌキ:2022年11月中旬〜下旬【トレイルカメラ:暗視映像】
06/07/2023 - 0 Comments
落葉した秋の山林で急斜面を登るニホンザルの群れ
12/04/2021 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿