2011/03/03

オオフタオビドロバチ♀が室内で身繕い




2010年8月中旬

某店舗の吹き抜けになった玄関にディスプレー用の枯れ枝が置いてありました。
枝先に外から迷い込んだ蜂が一匹止まり、休んでいます。
逆光ですがストロボを焚いて身繕いする様子を撮ってみたら、オオフタオビドロバチAnterhynchium flavomarginatum)と判明。
触角の先が真っ直ぐであることから♀と思われます。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ノイバラに来たクロムネアオハバチ?05/09/2020 - 0 Comments
  • 生垣で初期巣の育房を増設するキアシナガバチ?創設女王18/01/2014 - 0 Comments
  • ミゾソバの花蜜を吸うフタモンアシナガバチ♀09/10/2017 - 0 Comments
  • 越冬できずに死んだニホンアナグマの亡骸に群がるクロバエ18/02/2025 - 0 Comments
  • アブラゼミの木登り20/01/2011 - 0 Comments