Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/03/04
ヒメキマダラセセリの求愛(失恋)
2008年7月中旬
セセリチョウが求愛していました。
虫我像掲示板にて
ヒメキマダラセセリ
(
Ochlodes ochraceus
)とご教示頂きました。
左が♀で右が♂。♂は何度か辺りを飛び回りました。
♀が求愛を拒んだのか結局交尾に至りませんでした。
シロチョウ科で見られるような尾端を持ち上げる交尾拒否行動は示しませんでした。
セセリチョウ科の求愛作法はまた違うのでしょう。
小刻みに翅を震わせるのが♀の意思表示(拒絶)だったのかな?
諦めた♂は飛び去り、残った♀も最後は逃げました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ソバカスキバガ(蛾)の飛翔力は弱い?
26/09/2019 - 0 Comments
ナミテントウ黒色二紋型♀♂:交尾中の尻振り
26/05/2016 - 0 Comments
幼体を守り♂を牽制するイエユウレイグモ♀(蜘蛛)
09/09/2014 - 0 Comments
イオウイロハシリグモ♀(蜘蛛):食卵した卵嚢の保護・放棄
17/01/2011 - 0 Comments
ハナトラノオの花で採餌するトモンハナバチ♀
04/12/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿