2011/03/14

ニホンカモシカの白骨化死骸から吸汁するイチモンジチョウ



2008年6月下旬

山道で見つけたニホンカモシカCapricornis crispusの死骸。
なぜか右後脚一本だけが残り白骨化が進んでいます。
イチモンジチョウLimenitis camillaが二頭集まり、死肉から吸汁していました。
汚物に集まる「不潔な虫」でも蝿と違って、なぜか蝶は殺虫剤を向けられることはありません。
完全に見た目やイメージによる差別ですよねー。
天邪鬼の私はキンバエもモルフォ蝶に劣らず見た目が美しいと思ってしまいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ウラナミシジミ♀がセイタカアワダチソウの花で吸蜜中にオシッコ排泄18/04/2020 - 0 Comments
  • ナミザトウムシ25/02/2011 - 0 Comments
  • 電柱の天辺から飛び立つサシバ♂(野鳥)08/04/2025 - 0 Comments
  • キショウブに訪花するトラマルハナバチ♀18/11/2012 - 0 Comments
  • 夜道で会ったエンマコオロギ♀【暗視映像】16/12/2014 - 0 Comments