2011/02/06

産卵直後のコカマキリ♀



2008年10月中旬

秋にコカマキリStatilia maculata)の♀を三匹飼育してその内二匹が三回産卵しました。
産卵シーンそのものは毎回見逃してしまい残念。
止まり木として入れてやった割り箸は産卵場所としては細過ぎたのか、ガーゼを貼り付けた天井に毎回産み付けました。
卵鞘の形状はカマキリの種類によって異なります。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 高圧線鉄塔に塒入りするムクドリの大群(野鳥)11/03/2018 - 0 Comments
  • チャイロスズメバチ♀の採餌探索21/02/2011 - 0 Comments
  • 川の魚道で採食するセグロセキレイ♂♀(野鳥)16/05/2018 - 0 Comments
  • 飛んでくれないチョウゲンボウ♂と我慢比べ(野鳥)01/06/2023 - 0 Comments
  • 早朝に電柱の天辺で鳴き続けるノスリ(野鳥)04/09/2021 - 0 Comments