2011/02/08

初期巣を守る夜のコアシナガバチ創設女王



2009年5月上旬

ある晩、民家のパラボラアンテナの裏側にアシナガバチの初期巣を発見。
育房の幾つかは産卵済みでした。
コアシナガバチPolistes snelleni)の女王蜂が巣に止まって休んでいます。
白色LEDの懐中電灯で照らしても女王は逃げず、ほぼ無反応。
アシナガバチは夜もアリなど侵入者への警戒を怠らず、常に巣柄側に頭を向けて休むらしい。
これから通って定点観察してみます。

つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 採餌のためイタチハギに訪花するヤマトツヤハナバチ♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】29/08/2020 - 0 Comments
  • 池の岸で花を食べるカルガモ(野鳥)16/11/2017 - 0 Comments
  • スギ樹冠で鳴き続ける♪ノスリ(野鳥)09/09/2021 - 0 Comments
  • 大雪が降る晩、ニホンアナグマが冬眠する巣穴に避難するホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】同じ穴の狢05/02/2025 - 0 Comments
  • コバネイナゴ♀09/01/2011 - 0 Comments