2011/02/11
ソーセージを齧るキアシナガバチ
2009年8月下旬
定点観察中のキアシナガバチ(Polistes rothneyi)の巣から蜂を安全に生け捕りにする方法を模索しています。
成虫を釣り上げる餌として、この日は魚肉ソーセージの肉片を試してみました。
一匹のワーカー(W桃水)が食い付いてくれ、無事に釣り出すことが出来ました。
その場で肉団子を作り始めるかと見守っていたら、どうもソーセージの肉質が固くて歯が立たないようです。
あちこち噛み付いていたものの、やがて諦めて飛び去りました。
他の個体はこの餌には見向きもしませんでした。
菓子パンのチョコレートと、綿に含ませたスポーツドリンクも試したものの、共に釣り餌として誘引効果はありませんでした(映像なし)。
つづく→シリーズ#22
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
22/12/2020 - 0 Comments
26/04/2015 - 0 Comments
02/05/2021 - 0 Comments
16/04/2014 - 0 Comments
23/01/2022 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿