Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/02/09
襲われたフタモンアシナガバチの初期巣
2009年5月下旬〜6月上旬
軒下に営巣した
フタモンアシナガバチ
(
Polistes chinensis antennalis
)の定点観察記録。
個体識別のマーキングを施した創設女王が初期巣の上で羽ばたき、珍しく威嚇行動を示しました。
よく見ると巣の中央がえぐれたように破壊されていました。
天敵の野鳥やヒメスズメバチに襲撃されたのだろうか。
やがて女王も巣を見捨て逃去してしまいました。
今年もコロニーの成長を最後まで見届けることが出来ずに残念無念。
この巣は通学路の目立つ位置にあるので、悪戯されて傘などで突付かれたのではないかという一抹の疑念が拭えません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
鏡を使ってキボシアシナガバチの巣を観察
27/02/2011 - 0 Comments
巣内の雛に給餌し辺りを見張るハシボソガラスの♀♂つがい(野鳥)
29/07/2017 - 0 Comments
ニホンアナグマが冬眠する巣穴に冬毛のニホンイタチが侵入?【トレイルカメラ:暗視映像】同じ穴の狢
09/02/2025 - 0 Comments
笹薮から次々に飛び去る2羽のヤマドリ(野鳥)
06/04/2021 - 0 Comments
河原で水浴びするハクセキレイ♂【野鳥:HD動画&ハイスピード動画】
29/08/2022 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿