2011/02/21

ニホンカナヘビと寄生ダニ



2008年8月中旬

ニホンカナヘビTakydromus tachydromoides)が葛の葉に乗って日光浴していました。
眠そうに欠伸をしたり水滴を舌でちろちろ舐めたりと仕草が可愛い。
しかし脇腹(左前脚の下)でダニが寄生吸血しているようです。
この日見つけた別個体も同じ位置にダニを付けていたのは偶然?


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ハナトラノオの花蜜を吸うアトボシキタドロバチ♀04/02/2014 - 0 Comments
  • 腹部を回して暴れるホシヒメホウジャク(蛾)の蛹27/03/2020 - 0 Comments
  • 蛹化したばかりのナミテントウが背筋運動でアブラムシを撃退02/08/2018 - 0 Comments
  • 互いに離れてトンネル天井からぶら下がるコウモリ小群の寝起き【暗視映像】(名前を教えて)16/04/2018 - 0 Comments
  • 雪の少ない真冬に根曲がり巣穴に通うホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】30/12/2024 - 0 Comments