2011/02/23

オトコエシの花蜜を吸うキオビツチバチ♀



2008年8月下旬

オトコエシの花で蜜を吸っていました。
体中花粉まみれ。
ツチバチの仲間だと教えて頂きました。
キオビツチバチScolia oculata)と似ている気がします。
触角が短く、黄色紋がつながってないので♀? 
地中に潜むコガネムシの幼虫に産卵するそうです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • シロツメクサで吸蜜するコマルハナバチ♂15/04/2015 - 0 Comments
  • ウルシ?の実を食すアオゲラ♂(野鳥)01/03/2014 - 0 Comments
  • 里山の急斜面をトラバース遊動するニホンザルの群れ【前編】03/10/2017 - 0 Comments
  • アオバアリガタハネカクシがアカソの葉を徘徊 02/10/2012 - 0 Comments
  • 垂直円網に横糸を張るオニグモ♀:15倍速動画30/09/2011 - 0 Comments