2011/02/24

アシグロツユムシ♂



2008年9月上旬

潅木の葉の上に居たアシグロツユムシ♂(Phaneroptera nigroantennata)。
休息中に時々翅を小刻みに震わせたのですが、この虫から鳴き声は聞き取れませんでした。
(近くでチッチゼミが鳴いています。)
歩き出しても動きがとても緩慢。
午後の陽射しに照らされた影絵も美しい。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 食べ残した獲物を住居網の入口で捕食するクサグモ(蜘蛛)31/05/2019 - 0 Comments
  • スミレの花で吸蜜ホバリングするビロウドツリアブ05/06/2014 - 0 Comments
  • 夕闇の崖を歩くネコ03/11/2018 - 0 Comments
  • 成長したキイロスズメバチの移動巣06/01/2015 - 0 Comments
  • 樹上の虫を手掴みで捕食するニホンザル15/11/2019 - 0 Comments